アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2011年07月24日

富士祭り

富士祭りにいってきました

例年ならば、富士川夏祭りとして花火大会を行い


商工会青年部で焼き鳥を焼いていた時期です


昨年から富士祭りに吸収され、富士市主体の祭りになりました


それでも、去年は


会場の電気工事を請け負い、青年部としても屋台で焼き鳥を焼いて




前段取りから、後片付けまで、目が回るほどの忙しさでした



本来であれば、今年もあの忙しさに襲われるはずだったのですが





震災のこともあり、今回は自粛という事になりました


ですから支度も会議も、何もないまま、この時期を向かえ


いつもの慌ただしさはありませんでした



客として、見に行くだけの祭りが


これほど退屈なものかと




改めて実感しました





皆で協力し合い、運営してきた




あの頃が懐かしく、そして来年はどうなるんだろう?と




ちょっと寂しくなりました


やっぱり、お祭りは




参加して、自分達で盛り上げていかないと!!



それが凄く凄く大変な事だって事はわかっているのですが



そう思った夜でした

  • LINEで送る

同じカテゴリー(お祭り)の記事画像
七夕祭り
ふじかわ夏まつり
ふじかわ夏まつり
またまた、お祭り
お地蔵さん
危なかった
同じカテゴリー(お祭り)の記事
 七夕祭り (2012-07-08 22:26)
 ふじかわ夏まつり (2009-08-02 22:21)
 ふじかわ夏まつり (2009-07-31 21:12)
 またまた、お祭り (2009-07-26 22:26)
 お地蔵さん (2009-07-23 22:07)
 危なかった (2009-07-22 23:04)
Posted by ヤスケ at 22:35│Comments(0)お祭り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
富士祭り
    コメント(0)